現在の生活には欠かせない掃除機やパソコン、電子レンジ、テレビなどの家電にはコンセントが必要です。
実際に、注文住宅ではコンセントの数や位置に失敗したという声を多く耳にします。
この記事では、コンセントの数と位置を決める手順、コンセントの数と位置の目安について解説します。
コンセントの配置をこれから決める方は、ぜひご一読ください。
注文住宅で、コンセントの数と位置を決めるためには、以下の手順に沿って進めていきましょう。
まず、現在使用している家電の状況を把握しましょう。
各コンセントの現在の使用状況を書き出すことで、どこに何個コンセントが必要なのかを掴めます。
リビング1、リビング2のように、現在住んでいる家の全てのコンセントに番号を付けて書き出しましょう。
その際、時々使うものや掃除機を使用するときに使うコンセントはカッコ書きで加えてください。
次に、間取り図を準備して、家具や家電を配置しましょう。
なるべく大きな間取りを用意して、家具や家電のサイズを正確に測り、新生活をイメージしながらどこに置くかを書き出します。
間取り図に家具や家電を配置したら、コンセントの位置と数を決めましょう。
コンセントは2畳に1つが目安だと言われています。
家を建てる際に2口コンセントを設置するには2000円から3000円程度かかりますが、家を建ててから増設する場合は数万円かかります。
念のためコンセントは多めに作っておくと安心です。
最後に、全体のバランスや将来のことを考えて、コンセントをさらに追加していきましょう。
後からコンセントを追加するのは費用がかかるため、大変です。
使わない場合でも、使う可能性があるならコンセントを設置しておいた方が良いでしょう。
コンセントの数の目安は以下の通りす。
・リビング:3~4個
・キッチン:6個
・洗面所、廊下、トイレ、玄関:1~2個
・ダイニング:4個
コンセントの位置を決めるときは、掃除機が使用できるかどうかを基準にすると良いでしょう。
注文住宅でコンセントの数と位置を決めるときは、ご紹介した手順や目安を考慮しながら進めていきましょう。
注文住宅が完成した後、コンセントに悩まされることなく快適に毎日を過ごせるよう、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
注文住宅のコンセントについてお悩みの方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。